このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
事務局からのお知らせ
年間行事予定
埼剣連について
居合道
杖道部
事務局からのお知らせ
大会報告
審査報告
フォトアルバム
剣道Q&A
稽古場案内
個人情報保護について
関連団体
検索
主要リンク
全日本剣道連盟
国際剣道連盟(FIK)
全国高体連剣道専門部
公益財団法人日本中学校体育連盟
公益財団法人埼玉県スポーツ協会
埼玉県立武道館
さいたま市役所 大宮武道館
埼玉県高等学校体育連盟連剣道専門部
熊谷剣道連盟
寄居剣道連盟
川越剣道連盟
朝霞地区剣道連盟
戸田剣道連盟
行田剣道連盟
越谷剣道連盟
埼玉県中体連 剣道専門部公式HP
埼玉県剣道連盟飯能地区
川口剣道連盟(稽古.月水金19:30〜20:30)武道センター
所沢剣道連盟
狭山剣道連盟
浦和剣道連盟
東松山剣道連盟
所在地・連絡先
公益財団法人
埼玉県剣道連盟
〒330-0074
さいたま市浦和区北浦和5丁目
6番5号浦和合同庁舎4階
アクセスは→
こちら>>
TEL:048-834-8869
FAX:048-834-8879
COUNTER
全剣連番号検索
全剣連番号が全日本剣道連盟のホームページより検索できます。
全剣連番号検索はこちら
最新情報
事務局からのお知らせ
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
埼剣連からのお知らせ
試合・大会
審査会
講習会
全剣連からのお知らせ
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/24
令和4年8月称号推薦認定会
| by
事務局
剣道・居合道・杖道 称号(錬士・教士)推薦認定会
1.日 時 令和4年8月28日(日)
入場時間
午前9時30分~10時00分
認定会の参加者以外は入場できません。
時間厳守
のこと。
2.会 場
さいたま市大宮体育館
案内図.pdf
3.要 項
剣道・居合道・杖道称号推薦認定会2022.8.pdf
審査会ガイドライン(2022.05.27).pdf
4.申込書
審査会申込書.pdf
当日受付に申込書下部の確認票を提出のこと。
13:55 |
講習会
2022/06/24
令和4年8月 居合道・杖道高段位講習会
| by
事務局
居合道・杖道 六・七・八段受審者講習会
1.日 時 令和4年8月28日(日)
入場時間
午前9:30~10:00
武道館入場時間厳守のこと。受講生以外は入場できません。
2.会 場
さいたま市大宮体育館
案内図.pdf
3.要 項
居合道・杖道六・七・八段受審者講習会2022.8.pdf
審査会ガイドライン(2022.05.27).pdf
4.申込書
高段者講習会申込書.pdf
当日受付に申込書下部確認票を提出のこと。
13:54 |
講習会
2022/06/19
剣道審査会(初~三段)北部結果
| by
事務局
剣道審査会
(初・三段)
結果
6月19日実施
北部
熊谷市民体育館
北部 審査結果発表 2022.6.19.pdf
合格者受審番号に
△
印に付いた者は形、
□
印の付いた者は学科が不合格ですので、
再受審となります。
再受審の方は次の注意事項を読んでください。
⇒
剣道再受審申込み上の注意.pdf
18:00 |
審査会
2022/06/16
剣道審査会(初~三段)受付時間
| by
事務局
剣道審査会(初~三段)受付時間
各会場入場時間・受付時間を厳守してください
各会場 見学者、付き添いは入場できません。
合格発表は審査日当日午後6時頃にホームページに掲載します
6月5日 西部
川越運動公園総合体育館
終了しました。
6月19日 北部
熊谷市民体育館
終了しました。
6月26日 東部
毎日興業アリーナ久喜 サブアリーナ
種別
入場時間
受付時間
審査開始
初段 女子・男子
9:00
9:15~ 9:45
10:00~
二段・三段 女子・男子
12:45
13:00~13:30
13:45~
※東部 受付時間・注意事項.pdf
7月31日 南部
戸田市スポーツセンター
実施日1週間前に掲載します。
14:40 |
審査会
2022/06/10
令和4年度四地区対抗親睦剣道大会
| by
事務局
第47回埼玉県四地区対抗親睦剣道大会
日にち : 令和4年8月7日(日)
場 所 : 埼玉県立武道館 主道場
関係者以外入場禁止
要 項 :
第47回四地区対抗親睦剣道大会要項.pdf
確認票 :
参加者健康確認票.pdf
主催大会ガイドライン改定最終(2022.05.27).pdf
16:26 |
試合・大会
2022/06/10
運動部活動の地域移行に関する提言
| by
事務局
スポーツ庁地域スポーツ課より案内がありました。
『令和3年10月より、「運動部活動の地域移行に関する検討会議」において、地域におけるスポーツ環境の整備方策等について集中的に検討が行われてまいりましたが、5月末の第8回検討会議をもって座長一任となり、本日、検討会議友添座長よりスポーツ庁長官へ提言の手交が行われました。』
提言及び資料一式を御関心ある方は御覧ください。
スポーツ庁提言
スポーツ庁ホームページにも掲載されておりますので、合わせてご案内させていただきます。
09:12 |
その他
2022/06/05
剣道審査会(初~三段)西部結果
| by
事務局
剣道審査会
(初・三段)
結果
6月5日実施
西部
川越運動公園総合体育館
西部 審査結果発表 2022.6.5.pdf
合格者受審番号に
△
印に付いた者は形、
□
印の付いた者は学科が不合格ですので、
再受審となります。
再受審の方は次の注意事項を読んでください。
⇒
剣道再受審申込み上の注意.pdf
18:00 |
審査会
2022/05/30
剣道八段審査会(愛知)
| by
事務局
令和4年8月 剣道八段審査会(愛知県)要項
1 期 日 令和4年8月12日(金)・13日(土)
2 会 場 名古屋市枇杷島スポーツセンター
愛知県名古屋市西区枇杷島1-1-2
電話 052-532-4121
05.剣道八段審査会 要項.pdf
全剣連ホームページ 12日(金)
こちら
13日(土)
こちら
3 申込方法 各加盟団体の申込み要領により、加盟団体申込み窓口に申し込む
4 注意事項
07.ビデオ撮影等の禁止について 20190222(要項同封).pdf
08.受審者各位・確認票(コロナウイルス感染症対策).pdf
⇐会場に持参
13:13 |
審査会
2022/05/30
令和4年8月剣道六七段審査会(新潟)
| by
事務局
令和4年8月 剣道七・六段審査会(新潟県)要項
1 期 日 七段 令和4年8月20日(土)
六段 令和4年8月21日(日)
2 会 場 謙信公武道館
新潟県上越市大字戸野目古新田375
電話 025-520-8897
03.剣道七・六段審査会 要項(新潟).pdf
全剣連ホームページ 剣道七段審査会(新潟)
こちら
剣道六段審査会(新潟)
こちら
3 申込方法 各加盟団体の申込み要領により、加盟団体申込み窓口に申し込む
4 注意事項
07.ビデオ撮影等の禁止について 20190222(要項同封).pdf
08.受審者各位・確認票(コロナウイルス感染症対策).pdf
⇐会場に持参
13:09 |
審査会
2022/05/30
令和4年8月剣道六七段位審査会(福岡)
| by
事務局
令和4年8月 剣道七・六段審査会(福岡県)要項
1 期 日 七段 令和4年8月6日(土)
六段 令和4年8月7日(日)
2 会 場 福岡市総合体育館
福岡県福岡市東区香椎照葉6-1-1
電話 092-410-0314
02.剣道七・六段審査会 会場案内(福岡).pdf
全剣連ホームページ 剣道七段審査会(福岡)
こちら
剣道六段審査会(福岡)
こちら
3 申込方法 各加盟団体の申込み要領により、加盟団体申込み窓口に申し込む
4 注意事項
07.ビデオ撮影等の禁止について 20190222(要項同封).pdf
08.受審者各位・確認票(コロナウイルス感染症対策).pdf
⇐会場に持参
12:53 |
審査会
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
埼剣連からのお知らせ
試合・大会
審査会
講習会
全剣連からのお知らせ
その他
1件
5件
10件
20件
50件
100件
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project