フォトアルバム

第6回埼玉県杖道大会

第6回埼玉県杖道大会

                    会場  埼玉県立武道館 剣道場

                      日時  平成30年6月10日(日)

戦績

  個人戦

 基本の部

第1位 大貫 慎輔 (武南杖道会)

第2位 細野 祥生 (埼玉杖神会)   

奨励賞 岡  由紀枝(久喜杖道会) 小林 篤紘 (埼玉杖神会)

 

  初段の部

第1位 高橋 健吾 (さいたま杖道会)

第2位 戸村  修 (大宮武林会)     

第3位 吉野 智治 (凜凊会)   吉口 東子 (浦和杖道会)

  二段の部

第1位 伊藤 貴広 (彩杖会)

第2位 加子 晏楓 (大宮武林会)

第3位 小西  亮 (彩杖会)   島津 有加里(彩杖会)

  三段の部

第1位 笹部 慶江 (久喜杖道会)

第2位 平沼 みちる(浦和杖道会)

第3位 天羽 淑子 (凜凊会)   尾崎 福次 (久喜杖道会)

  四段の部

第1位 杉﨑 利春 (久喜杖道会)

第2位 杉﨑 かずみ(久喜杖道会)

第3位 加子 瑛絵 (大宮武林会) 山田 優希 (埼玉杖神会)

  五段の部

第1位 永井 順子 (埼玉杖神会)

第2位 江口 佳寿美(久喜杖道会)

第3位 朝比奈辰樹 (所沢杖友会) 加子 雅夫 (大宮杖道会)

 

  団体戦

第1位 久喜杖道会(先鋒・中島 佑規子 中堅・杉﨑 かずみ 大将・江口 佳寿美)

第2位 凜凊会  (先鋒・吉野 智治  中堅・天羽 淑子  大将・山我 里予子)

第3位 所沢杖友会(先鋒・佐藤 陽子 中堅・岡本 美智子 大将・原嶋 正治)

    埼玉杖神会(先鋒・細野 祥生 中堅・山田 優希  大将・永井 順子) 

   団体戦・決勝


   入賞者


お知らせ

第1回埼玉県杖道大会

 

 平成25年9月29日、県立武道館において県内初となる第1回杖道大会が開催されました。

 個人戦、一級以下の部から五段の部各部門に総勢105名。団体戦においては県内13団体ある中、11団体が参加し、日ごろの練磨を十分発揮する大会となりました。

大会結果は以下の通り。

 

一級以下の部                     

 優 勝 笹部慶恵(久喜杖道会)             

     第2位 埼玉杖神会

     第3位 尾崎福治(久喜杖道会) 

     第3位 加子晏楓(大宮武林会)

 

初段の部

     優 勝 石原仁道(浦和杖道会)

     第2位 平沼みちる(浦和杖道会)

     第3位 平井敏子(久喜杖道会)

     第3位友野裕之(武南杖道会)

 

二段の部

     優 勝 畑山良一(大宮杖道会)

     第2位 大越史保子(埼玉大学)

     第3位 山本奈々恵(埼玉大学)

     第3位 篠田 稔(東入間支部)

 

三段の部

     優 勝 江口佳寿美(久喜杖道会)

     第2位 淺野秀一(久喜杖道会)

     第3位 盛武英雅(武南杖道会)

     第3位 杉﨑かずみ(久喜杖道会) 

 

四段の部

     優 勝 長島恭彦(武南杖道会)

     第2位 城所真由美(埼玉杖神会)

     第3位 加藤義明(埼玉杖神会)

     第3位 永井順子(埼玉杖神会)

五段の部

    優 勝 野口京子(久喜杖道会) 

    第2位 染谷康宏(大宮杖道会)

    第3位 樋渡賢太(武南杖道会)

 

団体の部

    優 勝 久喜杖道会

    第2位 大宮杖道会

    第3位 浦和杖道会

    第3位 所沢杖友会



第1回埼玉県杖道大会 参加者の皆さん


開会式